FAQ よくある質問

よくお問い合わせいただく質問とその回答
をご紹介しています。
Q.所属に際し費用はかかりますか?

登録費用や初期費用含め一切かかりません。
アバターの立ち絵制作費に関してもリニアが全額負担しており、よくある最初にVライバーさんが費用負担し後からキャッシュバックなどでもなく、最初からリニアが全額お支払いいたしますので、Vライバーさんに一切リスクがございません。
Vライブ配信事務所として日本最大規模の所属数を誇るリニアだからこそできる仕組みです。

Q.機材がありませんが大丈夫ですか?

基本的にiPhoneなどのスマホがあれば配信が可能です。
その他配信をリッチにするための機材等はございますので、気になる方は所属後にリニア担当マネージャーにお気軽にご連絡ください。

Q.ノルマはありますか?

月に15日以上、合計50時間以上の配信を条件としております。


※応募時点で16歳~17歳の方は親権者の同意を得てください。
※上記の条件に合致しない場合や、不安なこと、お聞きしたいことがありましたら、募集ページよりその旨を記載してご応募ください。

Q.報酬はいつもらえますか?

配信アプリにより異なりまして、月末締めの45~60日サイクルでのお支払いとなります。

Q.契約形態は何になりますか?

一般的な芸能事務所に所属する形と同様に業務委託契約となります。未成年の方は親権者のサインが必要になります。

Q.未経験ですが大丈夫ですか?

リニアは未経験から始める新人の方の育成に力を入れており、未経験から数ヶ月で活躍している方が多数いらっしゃいます。また、TOPライバーと呼ばれるVライバーさんたちも多数在籍しておりますので、TOPの方たちと交流を持ちアドバイスを貰うこともできます。リニアのマネージャーから配信方法などを細かくサポートさせていただきますのでご安心ください。

Q.配信アプリは何になりますか?

17LIVE、IRIAM、TikTokLIVE、REALITY、主にこの4つのアプリから最も合うアプリをご選択いただけます。

Q.ファンレター・プレゼントはどのように渡せばいいですか?
応援したいVライバーさんに、送付前に直接ご連絡ください。

※冷蔵・冷凍品や食品、大型の荷物(例:マットレス、特大ぬいぐるみ等)はお受けできません。予めご了承ください。
Q.VライバーへのPR案件やメディア出演依頼はどこから送ればいいですか?
こちらよりご依頼ください。
Q.2次創作をするときはどうすればいいですか?
当事務所にて制定しております「2次創作ガイドライン」をよくお読みいただき、同意した上で実施をお願いいたします。
Q.切り抜き動画を作りたいときはどうすればいいですか?
当事務所コンテンツの切り抜き動画につきましても、「2次創作ガイドライン 」内に案内がございますので、こちらをご確認いただいた上で実施をお願いいたします。
Q.応援広告を実施したいときはどうすればいいですか?
当事務所コンテンツの応援広告につきましても、「2次創作ガイドライン」内に案内がございますので、こちらをご確認いただいた上で実施をお願いいたします。
archive-faq.php